幸町IVFクリニック

コラム

1年の折り返し地点を前に、体のSOSに耳を傾けて

2016.06.01

ajisai

 衣替えが追いつかないほど、日差しが強く夏日が増える6月がやってきました。初夏の到来です。ただし、それは晴れた日の話。そう、日本の6月といえば“梅雨”。“梅雨”という言葉を発するとき、人はつい眉をしかめてしまいます。なぜそんなに“嫌われもの”になってしまったのでしょう?


 雨が続くから? 蒸し暑いから? 洗濯物が生乾きだから? 湿気のせいでヘアスタイルがうまくまとまらないから? もちろん、それらも理由のひとつでしょうが、大きな理由は、「なんとなく体調がすぐれない」からではないでしょうか。


 梅雨時季になると、頭痛、眠気、食欲不振、疲れが抜けないといった症状を訴える女性が多いそうです。原因として考えられるのが、低気圧の影響。そもそも、低気圧とは大気が熱せられて上昇気流が起こり、大気中の酸素が薄くなっている状態です。血液中の酸素分圧も低下して血管が膨張し、脳の神経を圧迫することで頭痛がひどくなったり、眠くなったりするといわれています。


 血管が膨張するので血流が増え、だるさ、関節痛といったさまざまな炎症反応が起こりやすくなります。また、低気圧は自律神経のバランスをくずす原因にもなります。気圧の変化が、心身にストレスになってしまうのです。


 さらに、梅雨時は日照時間が少なくなります。とくに去年の梅雨時はエルニーニョ現象の影響で、日照時間が1日30分にも満たない日が8日間以上も続き、ニュースになりました。日差しには「メラトニン」というホルモンをつくる働きがあります。「メラトニン」は体のバランスを整える大事なホルモンです。日照時間が少ないと、「メラトニン」がつくられにくくなり、体調をくずしやすくなります。


 “梅雨寒”という言葉があるように、気温が不安定で毎日の気温差が激しいのもこの時期の特徴。夏カゼにも要注意です。


 そう、梅雨の時期の不調は誰にも起こることで、自然現象が原因。ある意味“仕方のないこと”なんですね。そんなときに、「なぜ、本来の調子が出ないんだろう」と悩んだり、「もっとできるはずだ!」とがんばりすぎる必要はありません。ちょっと歯がゆいかもしれませんが、ここはひとつ、流れに身を任せてみませんか。1年の折り返し地点を前に、ちょっとひと休み。心身にたまったストレスを発散しましょう。


 ストレス発散といっても、何をどうすればいいかわからない人も多いでしょう。「ストレスは健康の大敵」という言葉自体にストレスを感じる、という本末転倒の人も多いと聞きます。


 自分らしくいられる空間や作業、趣味のある人はそれに没頭すればOK。そういうものがない人、あるいは気分が滅入ってそういうものをする気力がどうにもわかないという人は、体のケアを行ないましょう。

huro

 
 いちばん手軽で効果的なのが、半身浴です。読んで字のごとく、腰から下の下半身を湯につけてゆっくりと温まるのが半身浴。38〜40℃くらいのぬるめのお湯に30分も浸かれば、体の芯からポッカポカ。じんわりと汗をかくことでしょう。お湯に浸かりながらふくらはぎをマッサージしたり、肩回りをストレッチしたりしてもいいですね。血行が促進され、さらにたまった疲労物質や水分を流してくれる効果大。好みのエッセンシャルオイルを数滴垂らしておけば、気持ちもゆったりリラックスモードに。高い抗炎症作用や、血行改善で効果が期待される、近ごろ話題の水素発生入浴剤もおすすめです。お風呂から上がるころには、体もスッキリ&頭もシャッキリ!


 また、適度な運動も心身をリフレッシュし、血行を促進します。雨の日でも家の中でできるストレッチやヨガ、DVDをみながらできるエクササイズなど、楽しみながら続けられる運動にトライしてみて。そして、晴れた日にはウォーキングを。いつ
も使う駅よりひと駅手前で降りて歩く、ちょっと遠くのスーパーまで足を伸ばすなどでもOK。

できれば朝がおすすめ。太陽の日差しを浴びながらのウォーキングは、体内時計をととのえ、本来の調子に戻してくれるでしょう。

josei

 体のケアで忘れてはいけないのが、バランスのいい食生活と質のいい睡眠。栄養バランスのいい食事を、3食きちんと、なるべく同じ時間に食べること。そんなあたり前のことが、忙しい現代女性にはとっても難しい! でも、体は口から入るもので構成されています。お金をかければ外見を若々しく見せることは可能ですが、体の内側の若々しさは体内に入れるもので決まってしまいます。


 豚肉や豆類などのビタミンB群、ナッツや豆乳、バナナなどのマグネシウム、ホウレンソウに多く含まれる鉄分には頭痛を軽減する効果があるといわれていますから、この時期はとくに意識して取り入れたいもの。食事だけで十分量を摂取するのが難しければ、サプリメントを利用してもいいですね。


 運動や半身浴で心身をリフレッシュさせ、バランスのいい食生活を送っていれば、夜もぐっすり眠れるはず。朝はすっきりと目覚め、太陽の光を浴びて体内リズムがととのい、ふと気づけば体の不調がウソのように消えていることでしょう。


 十分に英気を養って、来たるべきキラキラとまぶしい夏をパワフルに過ごしましょう!

ご相談・初診のご予約はお気軽にContact