電子たばこで精液所見悪化
幸町IVFクリニック院長 雀部です。
今回は、男性側のタバコの話です。タバコを吸う男性は、精液所見が悪いことが既に知られています。ご主人がタバコを吸うご夫婦にその話をすると、「大丈夫です。最近、電子タバコに変えましたから。」という答えが返ってくることがあります。本当に、電子タバコに変えれば大丈夫なのでしょうか?
電子タバコと精液所見の関連について検証したデータは、今まで報告されていませんでした。しかし、電子タバコの有害性を報告する研究が最近少しずつ発表されるようになってきたため、生殖領域における電子タバコの有害性の話が出てくるのも時間の問題だなと思っていたら、やっぱり出てきました。
今月発表されたばかりの論文です。
対象:タバコまたはマリファナ使用に関する情報が得られた2008人の男性(登録期間2012~2018年)。その内、電子タバコまたはかぎタバコの使用に関する情報が得られた1221人の男性(登録期間2015~2018年)。年齢の中央値19歳。
研究デザイン:一般集団の若い男性を対象とした横断研究
評価項目:性ホルモン(総テストステロン、遊離テストステロン、性ホルモン結合グロブリン、LH、エストラジオール、インヒビンB/FSH比、テストステロン/LH比、遊離テストステロン/LH比)、精液所見(総精子数、精子濃度)
結論:電子タバコの使用は、総精子数の減少と関連している。しかし、通常のタバコを使用する男性に認められた血中総テストルテロンの上昇は認められなかった。
「普通のタバコを電子タバコに変えたから大丈夫」とは、いかないようです。私も30代半ばまでタバコを吸っていたので、タバコを吸う方が電子タバコに逃げたくなる気持ちがよくわかります。しかし、最近の動向をみてみると、電子タバコはメーカーが謳っているほど身体にやさしいわけではなさそうです。妊娠を目指すご夫婦としては、頑張って禁煙するのがベストな方法だと思います。