子宮内フローラ検査
こんにちは。
培養室の大日方です。
本日は
続・子宮環境の検査について です。
以前は無菌と考えられてきた子宮ですが、
近年、技術の進歩に伴って
微量の細菌が存在していることが明らかとなりました。
それらの細菌の存在は、腸内フローラと同様に
子宮内フローラといいます。
次世代シーケンサーという分析機械の登場で
子宮内に微量に存在する細菌の解析が可能になり、
子宮内にも善玉菌・悪玉菌が存在していて
それらの存在割合が妊娠や妊娠の継続に影響することが
明らかとなりました。
妊娠に適した健康な子宮では
善玉菌:ラクトバチルスが90%以上を占め、
悪玉菌の増殖を抑えています。
ラクトバチルスの割合が低いと
悪玉菌が増殖し、子宮内膜炎の原因にもなり、
妊娠しにくい・妊娠継続しにくい子宮環境となってしまいます。
体外受精の患者さんで
子宮内フローラのラクトバチルス割合90%以上の方では
妊娠率・生児獲得率が高いという結果が
日本および海外でも報告されています。
反対に、
複数回、胚移植をしても妊娠に至らない方の30-60%に
子宮内膜炎が認められるともいわれます。
当院でも以前から
子宮内の細菌を調べるための検査(EMMA/ALICE)を実施してきました。
これらの検査でも子宮環境改善に役立っていましたが、
検査結果:ULTRALOW (ウルトラロウ)
が悩みどころでした。
ULTRALOWは、子宮内の細菌が微量すぎて
検査では検出できなかった ということです。
“子宮環境にとって、良い菌も悪い菌もいない状態”
この場合、結果として悪玉菌はいないので
善玉菌を増やすような治療を行うこととなり
検査結果自体は有効に活用されますが
もう少し子宮内フローラに特化した検査もあるということで、
新しい検査を取り入れることとなりました。
それは
Varinos子宮内フローラ検査です。
この検査は、
EMMA/ALICEよりも検出感度に優れているため
いままでULTRALOWで検出できなかった細菌も
見つけられる可能性があります。
Varinos子宮内フローラ検査で治療が必要になった場合も
これまでのサプリメントと違ったものを使用し
子宮内環境の改善を目指していきます。
今まで子宮内環境に問題ないと思われるのに
なぜか妊娠に結びつかない患者さんに有効な検査となるかもしれませんね。
検査が推奨される方は?
- 良好胚を移植しているのになかなか妊娠に至らない
せっかくの良好胚でも、子宮環境が悪いために妊娠に至っていない可能性があります。
- ERA検査を検討している
子宮内フローラの環境改善治療は
ERA検査の結果に影響するといわれています。
子宮内環境を確認してからERA検査を行うことが得策です。
- 分娩後に治療再開の予定がある
分娩前後の様々なストレスや年齢を重ねたことにより、
子宮内環境が変化している可能性あります。
検査のタイミングは?
月経開始3日間以外なら検査可能です。
ですが、ラクトバチルスは黄体期に最も増加するといわれていますので
排卵~月経開始までに検査を行うことが望ましいとされます。
検査後の治療は?
子宮内フローラの構成に問題ない場合は
そのまま移植を含めた体外受精の治療を進められます。
もし問題が見つかった場合には
子宮環境改善を先行して行うことをおすすめします。
Varinos子宮内フローラ検査後の方には
抗生剤による治療に加え、
サプリメントでのラクトフェリン摂取をおすすめします。
ラクトフェリンとは、乳・血液などに含まれる
感染防御機能を持ったたんぱく質です。
多くは哺乳類の乳に含まれ、
ヒトの母乳、特に出産後の数日間に分泌される
初乳に最も多いことが分かっています。
ラクトフェリンは悪玉菌の活動を抑え、
ラクトバチルス(善玉菌)を増やす作用があります。
摂取することで子宮内を妊娠しやすい環境に整えることが期待できます。
購入希望の患者さんには
当院よりQRコードをお渡ししますので
専用サイトにて、ご自身で購入していただくこととなります。
Varinos子宮内フローラ検査は
現在、自費治療の患者さんを対象とした検査となりますが、
当院の先進医療として登録されたのちには
保険での治療をされている患者さんでも
行うことができるようになります。
検査に興味のある方、検査を希望される方は
医師・看護師にご相談ください。
まだまだ暑い季節は続きますが、
妊娠を目指すには健康な身体が第一です。
熱中症や冷房による体調不良を起こすことのないように
お身体ご自愛ください。
ではまた。