処置室を紹介しますヽ(・∀・ )ノ
2012.07.12
培養室の可児ですこんにちは!
今回は私が定期的に出没する処置室について書こうと思います( ´,_ゝ`)
処置室は、診察室とは階段を挟んでちょうど反対側にあって、診察の前後に
採血・注射をさせていただく場所です。
他にも、いろいろな説明をしたり、心電図をとったりもします。
では、診察前に採血がある場合を例に、処置室での流れを
ちょっと覗いてみましょう。
まず、患者様が来院し受付を済ませると電子カルテ上にお名前が出てくるので、
それを見て処置室スタッフは患者様が来院されたことがわかります。
次に、その患者様のカルテを開き、採血のオーダー内容を見て、
お名前のシールと検査項目に合った採血管を用意します。
準備ができたら、採血担当者と他のスタッフの、必ず2名以上で、
患者様のお名前と検査項目をダブルチェックします!(←これが大事!)
ここまでできたら、患者様を処置室にお呼びして採血をさせていただきます。
採血が終わったら患者様には待合室でお待ちいただいて、
患者様の血液は検査室で検査開始です。
この検査結果が出るには少々時間がかかるのですが、スムーズに採血・検査が
進むようスタッフ一同努力いたしますので、結果が出るまでごゆっくり、、お待ちください。。。
こんな感じで処置室は流れていきます。
受付を済ませてから数分後に患者様をお呼びすることも多いので、
診察の前に採血がある日は、来院されたら2階待合室のモニターに
注目していてくださいね(受付番号が表示されます)。