府中のイルミネーション
2012.12.23
こんにちは。
今年もあとわずかとなりました。
年末も押し迫り、みなさん忙しく過ごされている事と思います。
今日は、前回の大國魂神社に続き、府中の紹介をしたいと思います。
もう少し早めに紹介できれば良かったのですが、
ギリギリになってしまいました(^^;)
みなさんはケヤキ並木のイルミネーションはご覧になりましたでしょうか?
ケヤキ並木とは、大國魂神社の周辺に広がるケヤキやカエデ等の
木が植えられた通りで毎年この時期には、地元の企業や団体・東京競馬場の
協賛により、イルミネーションで 彩られます。
正直・・・そんなに豪華ではありませんが、府中ならではの飾り付けが見どころです!
例えばこんなものがあります。
クリスマスですが、東京競馬場があるため馬です(笑)
トナカイとは少し違い、これはこれでかわいいです。
子供たちが描いた馬の絵も、少し“和”な雰囲気で飾られています。
一つずつ見てまわるとほっこりした気分になります。
そして今年初お目見えなのが、これです。
これは2013年に多摩地域中心に開催されるスポーツ祭のマスコット
『ゆりーと』だそうです。たまに駅周辺で着ぐるみに遭遇することもあります。
都民の鳥が“ゆりかもめ”ということを初めて知りました。
これが一番派手かもしれません(笑)
点灯は、12月25日迄なのでご覧になりたい方はお早めに。
それではよいクリスマスをお過ごしください。