もふもふ
みなさんこんにちは。毎日暑かったり寒かったり落ち着かない天気ですね(><) 先日プールに行く予定でしたが天気が悪く、予定を急遽変更して狭間のiias高尾に行ってきました!初めて行きましたが、広々としていてゆ...
みなさんこんにちは。毎日暑かったり寒かったり落ち着かない天気ですね(><) 先日プールに行く予定でしたが天気が悪く、予定を急遽変更して狭間のiias高尾に行ってきました!初めて行きましたが、広々としていてゆ...
こんにちは 幸町IVFクリニック 院長の雀部です。 診察室でよく遭遇する患者さんの疑問や誤解の第2弾です。 まずは、診察室での会話からです。 医 者「○○さんご夫婦は、通常の体外受精で普通に正...
こんにちは 幸町IVFクリニック 院長の雀部です。 今回は前回の「原因不明なのになぜ体外受精?」の続きを書きます。前回分を一読してから読んでいただけると分かり易いかと思います。 そもそも検査は、2種類に分け...
こんにちは!暑い日が続いていますが夏バテなどしてはいませんか? 暑さに弱く、汗っかきな私は、日陰を探しながらの出勤、ヒンヤリシートで身体を拭く、つばの広い帽子を被る(被る方が暑い??)、ヒンヤリシャンプー&ヒンヤ...
幸町IVFクリニック 院長の雀部です。たま~に登場しますので、よろしくお願いいたします。 しばらくは、診察室でよく遭遇する患者さんの疑問や誤解をテーマに取り上げていきたいと思います。まずは、 先に答えをいい...
こんにちは!梅雨明けの発表も出ていないのに、毎日暑い日が続きますね。 暑すぎて・・・暑すぎて・・・と自分の中での勝手なルールで、毎日呑みすぎで上がってしまっている肝機能の値について書きたかったのですが・・・。やはりまたビ...
こんにちは(^^)受付です。 皆様いかがお過ごしでしょうか?ちょっぴりこの梅雨時期は苦手なのですが、そんな中、私は先日セール期間中ということで、吉祥寺ショッピングを満喫してきました。 この日もかなりの人で賑...
こんにちは 幸町IVFクリニック 培養室の雀部です。 なんだかすっかり真夏、っていう気温で、毎年こんなに暑かったかなぁ?なんて思ったら、二十四節気では、昨日7日は小暑。つまり本日から暑い日!ってことらしい。...
こんにちは 幸町IVFクリニックの培養士の雀部です。 早いもので、もう7月ですね。 この時期、ウチでは例のものがやってきます。 職員検診!! やっと終わりが見えてきました。長かった-。 これが...
こんにちは。培養室の大日方です。 今回は胚の評価法についてのお話です。 胚のグレード、みなさん気になりますよね? 胚の評価は胚を顕微鏡で観察して、その形態で判断をすることが主になります。 &n...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約