幸町IVFクリニック

看護師・助手

看護師・助手カテゴリ一覧

ビタミンD

看護師・助手
2014.11.13

こんにちは。看護師の増田です。秋も深くなってきました。今日はビタミンDのお話をいたします。 ビタミンDは、カルシウムの吸収と代謝を調節し、骨を強くすることが知られています。一方最近では、妊娠に関係するビタミンとして注目さ...

静電気

看護師・助手
2014.10.02

こんにちは~(〃▽〃)暑い暑い夏も終わり、ようやく過ごしやすくなりましたね~。 しかし!!私の大の天敵!!静電気!!の季節・・・。そこで今回は静電気について調べてみました。 (×_×)アチャー=最初に飛び込んできたのが『...

我が家の観葉植物

看護師・助手
2014.07.13

観葉植物が家にあると、とても癒されますよね。 私も以前はたくさん育て、色んなところに飾っていたのですが、なぜか次々と枯れてしまい今は一つも無いのです (>_<) 比較的育てやすいポトスやパキラは最後まで頑張っていましたが...

インスリン抵抗性について

看護師・助手
2014.04.03

こんにちは。看護師の増田です。春になり、当院も新しいスタッフが加わりました。一緒にもっといいクリニックにしていけたらな!と思っています。  当院は体外受精専門のクリニックです。体外受精治療の前には、いろいろな検...

花粉到来(′д`lll)

看護師・助手
2014.02.06

こんにちは~(*^^*) 来ました来ましたm(。>д<。)m 花粉到来(′д`lll)   例年は2月から飛散するとか言われているみたいですが、今年はどうでしょう!! もうすでに飛んでいるところもあるらしく・・...

年末のお仕事

看護師・助手
2013.12.05

今年も早いもので、12月に入りましたね。 この時期には恒例のお仕事がありますよね・・・ そうです!「年賀状」です。 我が家では 毎年おうちプリントで製作しています。 今年1年の写真を見比べて、写真を選び、レイアウトから考...

ハロウィン

看護師・助手
2013.10.31

こんにちは。 10月31日はハロウィンですね♪ 二十年くらい前、私が子供の頃は、ハロウィンをクリスマスのようにお祝いする習慣はなかったような気がします。 今では、10月に入ると街の中がハロウィン一色で、あらゆる所でカボチ...

初診について

看護師・助手
2013.10.10

 みなさまこんにちは。小学生になる姪のランドセルを買うことになり、O十年前の小学生時代を思い出している増田です。 今回は初診(はじめての受診)について書きます。    当院での治療を考えている方は、まず体外受精...

片頭痛

看護師・助手
2013.09.26

だいぶ暑さが和らいできましたが、皆様体調を崩したりされてないでしょうか?!   女性が多いと言われている『片頭痛』について少し書きたいと思います(>_<)   片頭痛には前兆があるということを最近知り...

夏の風物詩

看護師・助手
2013.09.12

こんにちは! 暑かった猛暑も一段落、いつの間にか9月に入りました。 日中はまだ暑い日もありますが、夜は秋らしい風がふいている日も増えてきましたね。 童謡にもある様に、マツムシ、鈴虫、クツワムシ…秋の夜長を美しく歌う虫たち...

ご相談・初診のご予約はお気軽にContact