エストロゲン
梅の花が満開になり花粉も飛び始め、日ごとに春らしさが増してきた今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか? 今回はホルモンの中の「エストロゲン」についてのお話です。 エストロゲンは女性のライフサイクルに大きく関わるホルモン...
梅の花が満開になり花粉も飛び始め、日ごとに春らしさが増してきた今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか? 今回はホルモンの中の「エストロゲン」についてのお話です。 エストロゲンは女性のライフサイクルに大きく関わるホルモン...
毎日寒い日が続いていますね。 寒いと外に出るのが面倒になり、つい引きこもりがちになってしまいます。 そこで、思い切って家の中の整理をしようと、断捨離を始めてみました。 まずはすっきり暮らしている人の本や雑誌を読んで、真似...
2月4日は二十四節気でいう「立春」にあたります。旧暦では、この日が一年のはじまりとされていて、季節の節目や決まりごとはこの日からスタートします。まだまだ寒さが厳しいですが、暦の上では、この日から春になるのです...
こんにちは。看護師の増田です。今回は不妊治療に欠かせない、基礎体温について おさらいしましょう。 基礎体温でわかること 排卵しているかどうかがわかる 基礎体温はおおむね月経開始後低温に、その2週間後の排卵あ...
こんにちは。新しい一年が始まりましたね。 今年は何か新しいことにチャレンジしたい!と、思っていますが…特別思い付かず、やはり、健康第一、穏やかに過ごしたいです(^-^) そんな私が最近好きなことは、アンテナ...
こんにちは!培養室の前川です! 今回は、当院での体外受精における受精法の選択とレスキューICSIについてお話ししたいと思います。 実は以前にも同じ内容を取り上げたのですが、説明会などでもよくご質問を頂くことが多いので、ま...
こんにちは! 今回は受動喫煙についてお話します。 皆さんもご存知だと思いますが、受動喫煙とは喫煙しない人が他人のタバコの煙を吸わされることです。 タバコの煙には喫煙者が体内に吸い込む煙(主流煙)と、火の点いたタバコから大...
こんにちは! 近頃は寒くなったり暖かくなったり着るものが困りますね(>_<) 昼間と朝夕の気温差もあるので皆さんも体調管理には気をつけてください。 さて、私は先日友人と2週にわたって以前から気に...
こんにちは。 今回は現代病とも言われている乳癌について少し書きたいと思います。 現代では日本人女性の12人に1人の割合で乳癌が発症していると言われています(>_<) 乳癌とは・・・ 乳房の中の母乳を作る部分の...
初めまして。10月から当院の受付で働くことになりました、松田です。 新しく入ってきてまだ日も浅いので、覚えなければいけないことが沢山ありますが、皆さん優しく根気よく教えて下さり、「早く業務を覚えて一人立ち出来るようになり...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約