幸町IVFクリニック

ブログ

ブログ一覧

はじめての~♪

受付
2014.05.29

こんにちは。 先日、ずっと気になっていた○ストコに行ってきました! ご存知の方も多いと思いますが、○ストコは会員制です。私は会員ではないのですが、ワンデーパスという、会員でなくても○ストコで1日買い物が出来る券があり、そ...

はじめまして!

培養室
2014.05.15

はじめまして! 4月から勤務しています培養室新人の羽場です。 早くも、1ヶ月が経ちました。現在培養室、診察室、処置室など様々な業務を経験させて頂いています。 どの職場の先輩方もとても明るく、気さくで楽しい方ばかりなので毎...

ゴールデンウィーク

受付
2014.05.01

だいぶ暖かくなりすごしやすい季節になりましたね!! 花粉も減ってきて花粉症の人にも過ごしやすい今日この頃なのではないでしょうか!   さて待ちに待ったゴールデンウィーク! みなさんはどのように過ごされる予定です...

いざ、乳がん健診へ

培養室
2014.04.17

ご無沙汰しております。技師の佐藤です。   今回は乳がんと健診について少し。 日本人女性が罹るがんで最も多い乳がんは、近年益々増加傾向にあり、 女性が一生の間に乳がんになる確率は14人に1人とされています。 で...

インスリン抵抗性について

看護師・助手
2014.04.03

こんにちは。看護師の増田です。春になり、当院も新しいスタッフが加わりました。一緒にもっといいクリニックにしていけたらな!と思っています。  当院は体外受精専門のクリニックです。体外受精治療の前には、いろいろな検...

体内での受精について

培養室
2014.03.06

こんにちは!培養室の湯原です(^0^)/ 最近、培養室ではツムツムブームが起きています。 スマートフォンのゲームで、上から積まれてくるキャラクターを消して、 その得点を競うゲームなのですが、なかなか他の培養室の方々を 抜...

不妊治療費助成事業について

受付
2014.02.20

11月21日~12月20日の1ヶ月間、当院では前年に続き「患者満足度調査」を実施しました。アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 今回は、アンケートの回答で頂きましたご意見ご要望の中から、不妊治療費助...

花粉到来(′д`lll)

看護師・助手
2014.02.06

こんにちは~(*^^*) 来ました来ましたm(。>д<。)m 花粉到来(′д`lll)   例年は2月から飛散するとか言われているみたいですが、今年はどうでしょう!! もうすでに飛んでいるところもあるらしく・・...

岡山でのお正月

受付
2014.01.23

こんにちは。今回は受付が担当です。   少し前の話になりますが、皆さんは年末年始をどのように過ごされましたか?   私は祖父母の家がある岡山で家族と一緒に年越しをしました。 久々に祖父母と会えて嬉しか...

胚の凍結保存方法

培養室
2014.01.09

こんにちは。明けましておめでとうございます。培養室の大日方です。 この年末年始は、旦那の実家がある京都で過ごしてきました♪といっても、観光はあまりできず・・・でしたが。 さて、寒い季節なので今回は胚の凍結保存の方法につい...

ご相談・初診のご予約はお気軽にContact