それでも飲みたい好きなもの
7月も終わりに近づきましたね。府中市内ではお祭りがあり、にぎやかな週末になっています。盆踊りの音楽がきこえてくると、どこのお祭りかなぁ~と、気になってワクワクo(^o^)oします。 ますます暑さが厳しくなっ...
7月も終わりに近づきましたね。府中市内ではお祭りがあり、にぎやかな週末になっています。盆踊りの音楽がきこえてくると、どこのお祭りかなぁ~と、気になってワクワクo(^o^)oします。 ますます暑さが厳しくなっ...
観葉植物が家にあると、とても癒されますよね。 私も以前はたくさん育て、色んなところに飾っていたのですが、なぜか次々と枯れてしまい今は一つも無いのです (>_<) 比較的育てやすいポトスやパキラは最後まで頑張っていましたが...
初めまして。今年の1月から働いてます若尾です。 この間、浅草へ行ってきました。浅草といえばやっぱりここですよね!浅草寺!! 浅草寺は東京都内最古のお寺だそうです。初めて知りました(◎-◎) ま...
こんにちは! 培養室の前川です! 今回は、説明会等でもよく質問のある当院での体外受精に入るまでの治療の流れやスケジュールについて書きたいと思います。 流れを大まかに表しますと、① &...
こんにちは。 先日、ずっと気になっていた○ストコに行ってきました! ご存知の方も多いと思いますが、○ストコは会員制です。私は会員ではないのですが、ワンデーパスという、会員でなくても○ストコで1日買い物が出来る券があり、そ...
はじめまして! 4月から勤務しています培養室新人の羽場です。 早くも、1ヶ月が経ちました。現在培養室、診察室、処置室など様々な業務を経験させて頂いています。 どの職場の先輩方もとても明るく、気さくで楽しい方ばかりなので毎...
だいぶ暖かくなりすごしやすい季節になりましたね!! 花粉も減ってきて花粉症の人にも過ごしやすい今日この頃なのではないでしょうか! さて待ちに待ったゴールデンウィーク! みなさんはどのように過ごされる予定です...
ご無沙汰しております。技師の佐藤です。 今回は乳がんと健診について少し。 日本人女性が罹るがんで最も多い乳がんは、近年益々増加傾向にあり、 女性が一生の間に乳がんになる確率は14人に1人とされています。 で...
こんにちは。看護師の増田です。春になり、当院も新しいスタッフが加わりました。一緒にもっといいクリニックにしていけたらな!と思っています。 当院は体外受精専門のクリニックです。体外受精治療の前には、いろいろな検...
こんにちは!培養室の湯原です(^0^)/ 最近、培養室ではツムツムブームが起きています。 スマートフォンのゲームで、上から積まれてくるキャラクターを消して、 その得点を競うゲームなのですが、なかなか他の培養室の方々を 抜...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約