スマホ
こんにちは。 年末年始のお休みを楽しく過ごされた方も多いと思いますが、休みってあっという間ですね。 私もお正月気分が抜け、すっかり日常生活に引き戻されてしまいました(>_<) 冬休み中、6年愛用していた携帯電話を手放し...
こんにちは。 年末年始のお休みを楽しく過ごされた方も多いと思いますが、休みってあっという間ですね。 私もお正月気分が抜け、すっかり日常生活に引き戻されてしまいました(>_<) 冬休み中、6年愛用していた携帯電話を手放し...
2013年がスタートしました。本年もよろしくお願いします。 今回は甲状腺ホルモンについてお話します。 甲状腺ホルモンは物質代謝を促進する重要なホルモンです。 卵胞の成長に重要なホルモンで、高く...
こんにちは! 最近お腹周りが気になる、培養室の前川です!(>。<) 前回は、「当院の体外受精での受精法の選択の仕方」について書きました。 体外受精における卵子と精子の受精の方法には、通常の体外受精(c-IV...
こんにちは。 今年もあとわずかとなりました。 年末も押し迫り、みなさん忙しく過ごされている事と思います。 今日は、前回の大國魂神社に続き、府中の紹介をしたいと思います。 もう少し早めに紹介でき...
こんにちは。。。 すっかり冬の空気になって寒さが身にしみるこの頃です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 寒い毎日ですが、もうすぐクリスマスですね(^^♪ 大人になってもなんだかワクワクしちゃいます!! &n...
寒い日が続きますが、みなさんはどんな防寒対策をとっていますか? 私は冷え症のため、冬になり毎日寒さとの戦いです(><) マフラーにホッカイロ、靴下を2枚重ねてはいたりしているものの...
こんにちは!この間大国魂神社へ行っておみくじを引いたら凶が出た、培養室の菊地です!でも2回目は吉でした。いつも大吉なのに・・・!(´・ω・`;) 東北はもう雪が降り、関東も気温が一桁となってきた12月ですね。 皆様は年末...
こんにちは~(0^・^0) ビールの美味しい季節から・・・あっという間に冬ですねぇ~(>_<) 今回は、『コレステロールも高血圧も気になる方のお食事part2』 前回は、控えめにとった方がよい食品でしたので...
本格的に冬の寒さを感じてきましたね。 皆様いかがお過ごしですか? 急激な気温の変化で、風邪をひいてしまった方が多いように思います。 私はというと、元気なのはいいのですが、 季節に一足遅れて「食欲の秋」が今頃...
こんにちは。 今回のブログは技師の佐藤が担当します。 さて、今回は「ストレスと体への影響」について少し書かせて頂こうと思います。 ストレスといっても様々ありますね。 瞬間的・または短期的なスト...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約