鎌倉のあじさい
こんにちは。今回は受付が担当します(^^) さて、タイトルにもありますが先日鎌倉にあじさいを見に行ってきました。 今回は長谷寺に行ってきたのですが、10時過ぎに長谷寺に着くとすでに70分待ち!...
こんにちは。今回は受付が担当します(^^) さて、タイトルにもありますが先日鎌倉にあじさいを見に行ってきました。 今回は長谷寺に行ってきたのですが、10時過ぎに長谷寺に着くとすでに70分待ち!...
こんにちは!培養室の菊地です。 最近はあまり雨が降らず、夜が寒く梅雨っぽくない季節だなと思います。もう7月だというのに東京は思った程暑くなく・・・。(・ω・?)でも東京はすぐ暑くなるので今は冷えに気をつけて、7月はくれぐ...
今回は卵巣過剰刺激症候群についてお話します。 排卵誘発剤によって卵巣が過剰に刺激されることにより引き起こされる様々な症状を卵巣過剰刺激症候群と呼びます。 卵巣刺激により卵胞が発育したあと、卵胞の最終成熟のた...
台風なのに、スーパーで両手いっぱいに買い物をしたぜぇ。 そしたら帰り道に両手がふさがって、ちゃんと傘がさせなかったぜぇ。 買った物も服もびしょ濡れだったぜ…。 こんにちは、培養室のワイルドボーイ、前川です(...
こんにちは、受付の佐々木です。最近はだんだんと暖かくなる日が増えてきましたね。 暑がりな私はだいぶ前に半袖デビューをして快適に過ごしています(^^) さて、もうまもなく梅雨入りということなので、そのまえに話題のスポットに...
気候が暖かくなってくると、外へ出かけたくなりませんか? 府中市に住み始めて特にそう思うようになりました。ここへ越してきてもうすぐ6年。緑が多く、なんて住みやすい町なのだろうといつも思います。 これまで、東京は大田区や練馬...
今回は技師の佐藤が担当します。 皆さん、ルイボスティーというお茶をご存知ですか? アフリカでは「奇跡のお茶」として知られている健康茶の1つです。 「ルイボス」は、南アフリカのごく一部の山野にし...
レディーガガのコンサートに行ってきました!!(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪ 高尾山にのぼりました!! ヽ(´▽`)/へへっ 韓国人アイドル2PMのコンサートに行ってきました!! ( ̄∇+ ̄)vキラーン ガガ・...
こんにちは!! |^・ω・)/ この間、包丁でざっくり指を切ってしまった培養室の荒川です。 しかし私は冷静でした!! 痛みを我慢しながら野菜と包丁についた血液を水で流してから自分の止血作業に入りました。笑 すーっごく痛か...
おひさしぶりではありますが、又々コレステロール血症についての続きを書かせてくださいd(⌒ー⌒) 今回はNo.4からです(^o^)v4 甘いものはほどほどに!! 中性脂肪が増え、善玉が...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約