培養室の安全管理
こんにちは! 今回は培養室の原が担当します。 培養室にはインキュベーターと呼ばれる機器があります。 これは胚や卵子、精子を培養する機器で、体内と同じ温度、湿度、気相の 環境を作ることができます。 体外受精で...
こんにちは! 今回は培養室の原が担当します。 培養室にはインキュベーターと呼ばれる機器があります。 これは胚や卵子、精子を培養する機器で、体内と同じ温度、湿度、気相の 環境を作ることができます。 体外受精で...
こんにちは!培養室の前川です! 今回は、当院での体外受精における受精法の選択とレスキューICSIについてお話ししたいと思います。 実は以前にも同じ内容を取り上げたのですが、説明会などでもよくご質問を頂くことが多いので、ま...
こんにちは(*^^*) 技師の佐藤です。 今回は酸化ストレスと男性不妊の関係について少しお話ししますね。 当院では、初めての準備周期の際、奥様に「酸化ストレス度」と「抗酸化力」 の検査を受けていただいております。 (検査...
みなさん、こんにちは。技師の木村です。今回は「梅毒」についてお話ししたいと思います。梅毒というと、昔の病気というイメージではないでしょうか。ところが、実はここ数年新たな流行の広がりが危ぶまれています。東京都感染症情報セン...
こんにちは!今回は培養室の前川が担当です! 体外受精の結果をご報告するときに異常受精という言葉を使うことがあります。文字の通り異常な受精をしたということなのですが、では異常受精したとはどういうことなのでしょうか? 卵子と...
こんにちは、お久しぶりです♪培養室担当の羽場です。 正しい食生活と適度な運動をすることは妊娠しやすい体作りには最適であるとされています。しかし、「正しい食生活」と一言で言われても・・・。どのような食事を摂る必要があるのか...
こんにちは(^^) 技師の佐藤です。 今回は静脈血栓症について少し・・・。 当院ではETトライアルの日の処置前や解凍胚移植の予定が決まった患者様には 静脈血栓症の予防をしましょうという事を適時お伝えしてい...
こんにちは!今回のブログは培養室の湯原が担当させていただきます!私はこの間の梅雨の時期、雨の日に足を滑らせて転んでしまい、腕を痛めてしまいました。最近、軽い段差につまずくことや足をどこかにぶつけることも多く、私感覚鈍って...
こんにちは。 培養室の大日方です。 今回は、先月当院の培養士2人が 生殖補助医療胚培養士資格認定審査に合格し、認定されたことをお知らせします! 生殖補助医療胚培養士は、 日本卵子学会が実施して...
みなさん、こんにちは。技師の木村です。今回は「d-ROMsテスト& BAPテスト」についてお話ししたいと思います。 「活性酸素」や「フリーラジカル」という言葉を最近目にすることがありますが、これらが大きな注目を集めている...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約