パンケーキ
みなさんこんにちは。だんだん暖かくなり桜も咲き始めましたね。 少し前に、府中駅にパンケーキ屋が出来ると知り、待ちきれず自分で作ってみました! 基本的には通常のパンケーキと同じ工程です。 違うところは、生地の粘り気...
みなさんこんにちは。だんだん暖かくなり桜も咲き始めましたね。 少し前に、府中駅にパンケーキ屋が出来ると知り、待ちきれず自分で作ってみました! 基本的には通常のパンケーキと同じ工程です。 違うところは、生地の粘り気...
こんにちは!今回は培養室の田幡が担当致します! 2回目のブログ投稿をいうことで、ちょっとドキドキです…!! 前回は自己紹介だけだったので、今回は培養室の人っぽいことをお話してみたいと思います!! さて、今日は 『...
院長の雀部です。 最近、4月以降の保険診療についてのご質問をたくさんいだきます。明確なお答えをしたいところですが、制度の運用詳細がなかなか公表されません(制度の概要はすでに公表されています)。現時点で明らかになっているこ...
少し前まで大雪警報が出ていましたが、ここ2・3日で急に暖かくなってきましたね。 暖かくなると心配なのが花粉ですが、皆様大丈夫でしょうか?私は幸いにも花粉症ではないのですが、周りの人がムズムズしていたり目を掻いていたりして...
こんにちは。 立春を過ぎてもまだ寒い日が続いていますね。 そして長引くマスク生活。感染から体を守るためには欠かせない物ですが、マスクを付け続けることで顔の筋肉を動かすことが少なくなり表情筋が衰えて皺やたるみ...
2022年が始まりましたね。 今年の干支は「壬寅(みずのえとら)」です。 「壬」は 「妊」に通じることから「エネルギーを蓄える、生まれる」 「寅」は 「螾(ミミズ)」に通じていて、作物の実りを助けるミミズが土の中で動き、...
こんにちは!今回のブログは技師の西潟が担当いたします。 検査結果でみかける血液凝固検査の項目のPT、APTTが何を意味しているかご存じでしょうか? 一見、血液凝固検査と不妊治療は関係なさそうに思えますが、実...
こんにちは、もう12月ですね。 師走と聞くといろいろと落ち着かない気持ちになってしまいますが、 今年一年の締めくくりの月を一日一日丁寧に過ごすようにしたいところですね。 さて、年末年始はいろいろな行事があり...
こんにちは。 今年も残すところ1ヶ月と少しになりました。 日に日に寒さも増してきて、いよいよ冬を感じますね。 毎年、年末になると、気忙しくなってきます。 ・ 大掃除を始めなきゃ💦...
こんにちは。最近の寒さ、身にしみますね。 培養室の大日方です。 今回は世間でも話題になっているPGT-Aのお話です。 着床前診断PGT:preimplantation genetic testing とは体...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約