梅雨のリフレッシュ
みなさんこんにちは。 梅雨に入ると雨ばかりで気分もブルーになりがちですが、みなさんにはお気に入りのリフレッシュ法はありますか? ジメジメしてスッキリしないときは、好きな香りをシュッ!と、ひと吹き。簡単ですが、それだけでも...
みなさんこんにちは。 梅雨に入ると雨ばかりで気分もブルーになりがちですが、みなさんにはお気に入りのリフレッシュ法はありますか? ジメジメしてスッキリしないときは、好きな香りをシュッ!と、ひと吹き。簡単ですが、それだけでも...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 今回は、慢性子宮内膜炎の話です。 着床不全の原因には、いろいろとありますが、そのひとつとして慢性子宮内膜炎が、最近注目を集めています。診断方法は、子宮鏡検査、病理組織検査、培養検査な...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 今回は、レスベラトロールの話です。 レスベラトロールとは、赤ワインに含まれているポリフェノールの1種で、強力な抗酸化作用があります。長寿遺伝子と言われているサーチュイン遺伝子を活性化...
こんにちは。看護師の増田です。先日出勤途中に、木々の間を飛び回るオナガを見かけました。頭頂部が帽子みたいに黒くて、体は白とグレー。水色の長い尾羽が鮮やかでした。当院がある多摩地域は緑豊かなので、野鳥も元気に暮らしているよ...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 今回は、ご主人の禁欲期間の話です。 体外受精や顕微授精の治療周期に入ると、「ご主人の禁欲期間を調節してください。」という話がでます。我々は普段当たり前のように使っている表現なのですが...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 これまで、食事、睡眠を取り上げてきましたが、運動も忘れてはいけません。今回は、運動の話をしましょう。 早速、今年4月に発表されたばかりの論文を紹介します。Russo, L. M., ...
みなさんこんにちは。寒暖差の激しい日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 私は先日バスツアーで山梨県へいちご狩り&信玄餅つめ放題へ行ってきました! 今回のいちご狩りは高設栽培で立ったまま食べる...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 今回は、レスキューICSIの話題です。 「レスキューICSIって何?」という方のために少し説明しておきます。 通常の体外受精(媒精)を行った場合、受精の確認を採卵日の翌日朝に行います...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 今回は、食生活と妊娠のしやすさについてです。不妊クリニックで食生活など生活習慣に注意するように言われても、何をどうすればいいのかわからない方が多いと思います。その答えとまではいきませ...
幸町IVFクリニック院長 雀部です。 早速ですが、「イノシトール」というサプリ、聞いたことありますか?あまりなじみの無いサプリかも知れませんが、不妊治療にとっても役立つのです。 イノシトールとは、ブドウ糖から生合成される...
042-365-0341 受付時間 火~金 9:30~17:00 (土日は16時まで)
インターネット予約